きょうもうっすら月あかり

日々の生活をたのしみながら

いまさらながらの母への思い

母をあちらの世界に見送って4年が経ちました。

 

このところ近くに母を感じることが多くなりました。

 

 

巷では”友達親子”という言葉があるように

 

すごく親との距離が近い人たちもおられますが、

 

うちはそういう関係性ではありませんでした。

 

わたしは3人兄弟の長女で年子。

 

いわゆる団塊2世の世代に当たります。

 

幼いころから両親共働きで

 

ほぼ下の兄弟たちの世話に時間を割かれ

 

忙しくわたしはおばあちゃん子でした。

 

その祖母は大正生まれで孫のわたしにも

 

決していわゆる「孫はかわいい」感じで接してはくれず。。

(いじわるばあさんでした)(笑)

 

 

褒めてほしくて頑張ったことも

 

周囲で褒めてくれるような大人はおらず、

 

「もっと頑張らないと!」というスタンスで

 

承認欲求だけはどんどん大きくなっていくような日々でした。

 

それでも両親はそんななかでも

 

子供たちに愛情を注いでくれたのだとおもいますが、

 

それを愛情だと受け取れなかったということなのだと思います。

 

両親も愛情をうまく受け取れず、

 

育ってきた人たちゆえ

 

愛情表現の仕方がわからなかったのではと

 

今なら思えます。

 

 

その感覚で私たち親子は距離感をつかめないまま

 

両親とも亡くなるまで

 

過ごしてしまったような気がしています。

 

親子ゆえの甘えがお互いに意固地になって距離をとり、

 

こじらせてしまいました。

 

 

最近は町で母に似た後ろ姿を見つけると

 

しばらく目で追っていて、

 

母に対する寂しさや申し訳なさに気づき、

 

赦せなかった思いのすべてを溶かしたいとやっとおもえるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情をコントロールするのって難しい

わたしは元来感情をコントロールすることが苦手でした。

 

それが自身のコンプレックスでもあり、

 

実際感情的に怒り、

 

冷静になってみると

 

お人を傷つけていることが不本意で、

 

自分を責めるというループに。。

 

 

インナーチャイルドアダルトチルドレン

 

カラーセラピー、瞑想など

 

いろんなセラピーに出会い

 

自分を癒していくこと、自分を愛することに

 

時間を費やしたこともありました。

(答えは自分の内側にありました)

 

だからといって感情的にならないわけではまったくなく、

 

ゆるやか~に少しづつその回数が減ってきたというくらいですが。。

 

 

そんなことを言いながら、

 

昨日家人の投げた言葉を

 

ガッチリと正面からキャッチしまして、

 

するりと投げられた言葉をかわせられるとよかったのですが、

 

何かのスイッチが入ったように

 

怒りをぶちまけてしまいました。

 

 

アンガーマネジメントでは

 

6秒間その怒りを外に出すのを待つとよいらしいのですが、

 

その瞬間はそれを意識する間など

 

どこにもありませんでした。

 

 

 

怒りで他人を傷つけない。

 

自分も傷つけない。

 

ためにも

 

鍛錬です。。(笑)

 

 

今回は自分を否定されたような言葉を

投げられたのが原因でしたが

それを否定されたように解釈する自分の中の

癒されていない部分が

おおいに反応したようでした。

 



 

 

 

 

 

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 11

ゆらぐよゆらぐよどこまでも - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも2 - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 3 - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 4 - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 5 - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 6 - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 7 - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 8 - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 9 - きょうもうっすら月あかり

ゆらぐよゆらぐよどこまでも 10 - きょうもうっすら月あかり

 

 

背骨コンディショニングは私にとても合っていたようでした。

 

自分でコンディショニングをするので

 

「ムリをしない」ができること。

 

痛ければやめる。

 

力加減が自分でできる。

 

 

「ゆるめて、矯正し、鍛える(筋肉をつける)」

 

大きく分けて3つのセクションを

 

気になる所(痛みのある部分)にピンポイントで

 

コンディショニングしていくのですが、

 

毎日行わなくてもよい。

 

気になるところだけでもいい。

 

そんなところが

 

飽き性のワタシにも

 

合っていたのかもしれません。

 

自分のペースでちょっとづつ進めていって

 

そしていつのまにか痛みが減っていました。

 

決して急激によくなったわけではないので

 

自分自身の気持ちと共にゆるやかに良くなっていったような気がしています。

 

 

その時のわたしにはそれだけの時間が必要だったのかなとも思います。

(つづく)



 

ゆらぎつつも生きていく

最近の更年期症状。

 

汗が出ないタイプのホットフラッシュ。

 

特に就寝時に寝返りをうつタイミングで目が覚めると

 

布団をかけていると全身が熱くなるので

 

足を放り出してねむる

 

するとキンキンに足が冷えた状態で中途覚醒。。

 

ひざが冷えると腰痛やらひざ痛やら持病がでるから要注意!(by わたし)

 

これまた就寝時。

 

胃痛のような腹痛&不快感で中途覚醒

 

よっぽどの痛みではない限り寝る。。(眠れるくらいのもの)

 

 

少し前まではその不快感や痛みに意味づけしようと

 

不快な部分に集中してしまっていたが、(私の思考の癖みたいなものです)

 

最近は

 

「あ いつものやつがやってきた」

 

と必要以上に執着しないようにしています。

 

 

いまのワタシの更年期症状との付き合い方。。。

 

もちろん不調の部分や気になるところがあれば

 

病院で検査しています。

 

少し前に

 

「病は気からというのはある程度本当です」と

 

矢作直樹さんがおっしゃっていたのを聴いたから。。

 

心と身体はつながっているので

 

何事も必要以上に執着すると

 

ネガティブな思考がよからぬ病気を

 

引き寄せることもあるかもしれません。

 

気楽にまだ続くのか(?)わからない更年期症状に

 

付き合っていくつもりです。

 

いちじくラブ♥

秋は果物がたくさん出回る季節。

 

その中でもダントツ好きなのがいちじく。

 

豆乳ヨーグルトをかけて食べるのがマイブーム。

 

 

子供のころに祖母の家にあったいちじくの木は大きくて

 

木に登って毎日バケツいっぱいのいちじくを収穫していました。(祖母が)

 

その頃は別段おいしさを感じることもなく

 

たくさん採れたから食べるくらいの位置づけの食べ物でしたが、

 

大人になってからは冷蔵庫に入ってないと落ち着かないくらい(大げさ)

 

大好物に変化しました。

 

調べてみると栄養価も豊富で

 

更年期世代にはうれしい植物性エストロゲン

 

抗酸化作用のあるアントシアニン

 

アンチエイジングに効能が期待されるザクロエラグ酸

 

などのいろいろ期待してしまう作用があるようです

(カラダが欲してるのかも)

 

うちの地域はもうそろそろ終了なので

 

また来年を遠い目をしながら今から楽しみにしているのです。

 

とか言いながら、

 

今日もいちじく買ってきたのですけども。。。

そのままのパックごと写す色気のなさよ

抜け毛その後。。

抜け毛対策その後。。

kischbaum.hatenablog.com

 

毎朝 梅醤番茶を飲みながら

 

糖分をひかえつつ、(これがとても重要でした)

 

シャンプー時には頭皮マッサージ

 

食生活を中庸に意識しました。

 

やっと抜け毛が落ち着いてきました。(歓喜

 

 

一時はハゲてしまうのではないかと思うほどの抜け毛っぷり。

 

寝室、廊下いたるところに毛が落ちており

 

シャンプーすると手や腕や足にまで巻き付いている始末。。

 

「いやーこわかった~」

 

もともと毛量は多くないし毛も細めなのです。

 

今は頭髪のボリュームはさすがにありませんね(ペッタリした感じ)

 

我が発毛力に期待!

 

どこかが悪くなると急に意識し始めるのですが

 

死ぬまではつきあっていくカラダですし、

 

メンテナンスは意識して内側も外側もケアしていきたいですね。

 

特にわたしは痛みに対して激弱なので

 

ケアの大切さを痛感しています。

(あまり痛みに集中しすぎるのもよくないのですが)

 

今の時期はカラダも動かしやすいので、

 

筋力アップに勤しむつもりです。

 

 

神社参拝で季節を感じる

恒例にしている晦日詣でにお気に入りの神社まで行ってきました。

 

神社ってとても季節感を味わえるんです。

 

7月には茅の輪くぐりをしたり

いい気分になったこと - きょうもうっすら月あかり

 

先月は七五三のご祈祷に来られたご家族を見かけたり、

 

その時々の空気に触れてすごく得した気分になれるんです。

 

今日は鳥居の周辺から雰囲気が違いました。

 

鳥居をくぐってすぐの石段の手すりが

 

壊れていることに気づきました。

 

先週末はこの地域の秋祭りだったようです。

 

駐車場の隅には大きなだんじりにブルーシートが掛けられてあって。

 

「そういうことね」

 

お祭りがたいそうにぎわった痕跡のようでした。

 

拝殿まで100段ほどの石段を登ります。

 

鳥居をくぐった瞬間から

 

おもしろいように空気感がいつもとは違っていました。

 

それは明らかに空気が入れ替わってる感じというのでしょうか。

 

滞留していたものが微塵もなくなって

 

スッキリと掃き清められたような印象になっていました。

 

思わず笑みがこぼれるような軽やかさで

 

いつも以上にたのしく参拝させていただきました。

 

「あ~気持ちよかった」


f:id:kischbaum:20231031111309j:image